|
2006年05月10日(水)。お客さんの所で説明をし始めたら、携帯電話が鳴った。ちょっとすいませんと
席をはずして出てみると、部長からであった。「パスポート取ってくれ、中国出張だ」との事。
ああ、ついに来たか。最近身近な人の海外出張が多くなって来たからな。むしろ遅い方だ。
出発は2週間後だそうだ、さてこれはあわただしくなりそうだ。
無事この日の仕事を終えて、タクシーで駅に戻る。滋賀県・東海道本線は 草津駅である。 女房に「夕飯は食べてきてね」と言われていたので、ちょっと店を探すか。小雨の振って いたので駅前のアーケード街の屋根がありがたい。やがて道路の下を抜けるようなトンネル に行き当たった。でも道路ではない。このあたりを流れる草津川は、周りより高い 所を流れている。こういうのを 天井川 と言うが、その川の下を抜けるトンネルとのこと。 その向こうに古い町並みの続く一角があった。立派な白壁の建物は、旧草津宿の 本陣跡。 草津は東海道五十三次の五十二番目。終点一歩手前の宿場町だ。向かいの公民館の前に、 ずいぶん斬新な モニュメント がある。人が2つに分かれて違う方向に行こうとしている、 東海道の街道往来のあわただしさを表しているのかな? 私もずいぶん日本全国、出張の旅をしてきたが、次は海外のようである。 草津は東海道終点一歩手前だが、私の日本の旅が終点一歩手前なのかな? いやそうじゃないだろうな、ますます国内・海外をあわただしく往来することに なるだけだろうな、このモニュメントのように。 |