都電荒川線 東京唯一の路面電車



 2007年4月19日(木)、東京駅から京浜東北線で王子駅へ。 飛鳥山公園と反対側に出ると、ゆるいカーブの線路の上を、可愛い 電車が近づいてきた。東京唯一の路面電車・ 都電荒川線である。 午後からの仕事の前に、ちょっと時間があるので、今日はこの 電車に乗ってみようと思う。停留所には駅員さんがいて改札を している。大人1回160円で乗れるのだが、 一日乗車券 があったので買ってみることにした。400円で荒川線沿線のガイドマップ がついて来る。これだけでなんだか小旅行気分に浸れる。

都電荒川線は、 早稲田から王子を通って三ノ輪橋まで、12.2km。 かつて東京にたくさん走っていた路面電車の、最後の生残り である。下町情緒あふれる沿線をゆっくり走るとのことで、一度 乗ってみたかった。ただ、そんなに時間はないから、今日は 三ノ輪橋まで、半分だけ乗ってみることにする。電車は5,6分 間隔で運行され、結構便利だ。お昼前の時間であったが、 お客さんで座席は埋まっている。

一番前に立って、前の線路を眺める。少しスピードを出したかと 思うとすぐに停留所、また走ったらすぐに信号で止まったりと、 路面電車らしいあわただしさ。何度も対向電車とすれ違う。 運転手さんは一時も気を抜けないなあ、この電車は。

揺られること15分。終着駅、三ノ輪橋駅に着く。降りてすぐに 目の前には、商店街のアーケード。入口には、 都電をあしらったマークがある。商店街の名は、 ジョイフル三ノ輪、という。 今日はここでお昼にしようか。アーケード街をぶらぶら 歩いて、 ラーメン屋 を見つけ、チャーシュー麺を注文した。

  昨今、商店街の活性化というのは、全国どの町でも話題になっている が、ジョイフル三ノ輪においては、都電荒川線がキーワードだ。 私のような鉄道好きの出張者が吸い寄せられているように、東京最後の路面電車・ 荒川線は、今や大切な観光資源だ。この商店街では、都電でぶらっとやってくるお客が楽しめる ような街づくりをはじめている。たとえば、ある喫茶店では 「都電ブレンド」 なるコーヒー豆を販売しているし、いくつかのお店には 「都電スタンプ」 が設置され、ミニスタンプラリーができたりする。いやいや、楽しい。 ぜひぜひこの作戦でがんばって欲しいところだ。

  さて、うわさに聞いていた 「都電もなか」をお土産に買って帰ろうと思ったが、見当たらない。 それもそのはず、その和菓子屋さんは、三ノ輪橋じゃなく、 途中通過してきた梶原駅が最寄駅だそうである。ちょっと下調べが足らなかったね。 一駅分歩き、荒川一中前から町屋駅前まで再度都電に乗り、地下鉄に乗り換えて 午後の会議の仕事場へ向かった。


戻る