私の自転車日本全県走破 第14章(2)

北の友人


加藤さん(札幌にて)

 久しぶりに,北海道の加藤均さんに電話をした.加藤さんとは私が86年の5月,
山梨県神奈川県の走破の旅をした時に,石和温泉YHで出合った旅の友である.
(第7章参照)その時は,年も同じで大学院生でサイクリスト,共通点が多かったため
に気が合い,その後も手紙のやりとりを続けている人である.今はJR東日本に就職さ
れて,JR北海道との連携の仕事のために札幌に赴任されている.北海道が好きで好き
でたまらない人である.秘かに北海道に骨を埋める覚悟をしているらしい.サイクリスト
としても現役で,去年の夏には,えりも岬まで1000kmも走っていると言う
つわものである.
 「いやあ,こっちは15度ですよ」
 「え?マイナスですか,はは」
 「流氷を見に来ませんか」
 「ええ,とりあえず寒さに弱いものですから...そのうち...」
2月の末の事である,さすが北海道らしい話題になる.加藤さんも私と同じ年.
お互い三〇才になる前に,もう一度なにかでかい事をやりたいですねえという話になった.
 「ぼくは外国に走りに行きたいんです.」
 「いいですねえ,私も行ったことがないんです.いっしょに行きますか!」
 「実は,サハリンに行きたいんです!」
 「ええ!?,サ,サハリンですか?」
余りにも意外な言葉に当惑してしまったが,考えると北海道からサハリンは目と鼻の先
なのである.サハリンのコンスタンチン君が火傷を北海道で治療するために運ばれてき
たり,今北海道とサハリンの関係は急速に改善されつつあるのだ.この夏にもフェリー
が稚内から出るそうなのである.加藤さんは大真面目にロシア語の勉強をしているらし
い.私はこういうスケールの大きな友人を持って幸せだなあと思った.

 サハリンはともかくとして,私はもう一度北海道の大地を走って見たいと思っている.
巻頭の地図を見て貰ってもわかるとおり,私の走破した北海道は道南地方に限られており,
大きな空白が北の大地を覆っている.私は日本全県走破を目指しているが,北海道は支庁
の単位で考える方が本当は妥当で,そう考えると14支庁中2支庁を走ったに過ぎない.
面積も日本の1/5を占めている大いなる未走破県である.この事が私の日本全県走破の
記録をインチキ臭いものにしている.これはもう一度行かなければなるまい.かねてから
加藤さんは私に,本当の北海道はここですよと,道南地方を除いた地方に網を入れた地図
を手紙に書いて下さっている.関東全県走破の後に葉書を送ったら,「内地」全県走破
おめでとうございますとお返事を頂いた.

 私は,日本全県走破最後の県,沖縄県への旅が終わった後に,北海道へ行って加藤さん
に再会する事を約束して,電話を切った.そんなわけで私の旅は,日本全県走破で
ひとまず句切りが付くものの,やはりその後も広がっていく様である.他にも走って
みたい所もある.夢が一つ現実になるが,これはそれで終わってしまう種類の夢では
ない様である.



自転車全県走破のページへ