私の自転車日本全県走破 第8章(3)

北海道上陸



 青函連絡船に乗る人はそのままホームを進めば船に乗れるようになっているのだが,
私は東日本フェリーに乗るので,改札を出る.さあ,急いで自転車を組み立てて青森
港まで走らなければならない.まず私は,手荷物取扱所へ駅留めで送ってある荷物を
受け取るために行った.ところがこの手荷物取扱所,午後7時までだったのである.
列車が遅れなければ間に合っているのに!と腹立たしくなり,幸いまだいた係の人に
談判して,自分の荷物を受け取ることが出来た.悪くすると,北海道から青森に戻る
まで,荷物なしになるところであった.暗い駅の片隅で自転車を組み立てる.手元が
暗くてやりにくかった.はるか前方には,青函連絡船の巨大な船体が明りに浮かび
上がっていた.

 自転車を組み立て終わって青森港へ.東日本フェリーの出ている港だが,これが
結構駅から遠いうえに,夜のために道がわかりにくい.午後8時半頃になって,やっと
港にたどりついて,急いで切符を買いに走った.まったく,間一髪であった.もちろん
船はもう港に入っていた.この船に乗れば,明日の朝は北海道室蘭だ.「べら」という
名前で,名前のいわれがわからないが,さすがに大きな船であった.乗船を待っている
と,一人のサイクリストが近づいてきた.彼もこの船に乗ると言う.今回初めての旅の
仲間だ.さあ,気をとりなおしていこう.なにしろ明日からは北海道の旅だ.自分の
寝る場所を確保して,甲板に出ると,もう船は港を離れ,青森の街の灯が離れて行く
のが見えた.

 大きな汽笛が闇夜の中にこだました.海は真っ暗で,船はその闇の中に突き進んで
行く.船の立てる水音と,風ばかりである.肌寒いので船内に戻ることにした.そう
いえば夕食がまだだった.さいわい「べら」には立派な食堂があったのでそこで腹ご
しらえ.お腹一杯になって船室に戻れば,二等船室はごろ寝出来るので助かった.
毛布にくるまり,眠りに着く.昨日の夜は車中泊で横にもなれなかったのに比べて,
この船室は極楽だ.大きな船なので揺れもない.私はたちまち眠りに落ちた.明日の
北海道を夢見ながら....

 8月1日.午前5時,雲も少なく,青く晴れあがった空の下,海の向こうに緑色の
山が見えた.室蘭の町である.室蘭は製鉄の町である.製鉄はいま不況なので,かつ
ての賑わいはないと言うが,どうだろうか.山の上に通信用であろうか,塔がいくつ
も立っているのがわかる.いちばん高いのが測量山である.室蘭の町を見おろすには
絶好の場所だと言う.その山をぐるっとまわって,船は室蘭港に入っていく.地図を
見て頂けばわかるとおり,いかにも天然の良好になりそうな地形である.かつては
石炭の積み出し港として栄えた港である.製鉄業の方も,この石炭があったから栄え
たのであろう.船は港に碇をおろし,たくさんの車,オートバイとともに,私たち
自転車組も船を降りた.

 昨日は暗くてわからなかったが我が「べら」号は大変大きな船で,船体には赤,
橙,黄の3色のストライプが斜めに塗られている.私は昨日の夜知り合った,札幌の
乳井裕くんと記念撮影した.彼は青森の大学に通っているが,休みを利用して出身の
札幌まで自転車で帰省する途中だと言う.彼と別れ私も出発することにする.荷物の
重みに対してタイヤの空気圧が低いので空気を入れた.朝が早いので肌寒い,なんせ
ここは北海道である.少し走れば室蘭の駅に着く.終着駅の趣である.まだ室蘭の駅
は始発電車の入線前で,閉まったままだった.一人のサイクリストに会った.
日本一周中だと言う.さすがに北海道だ.


自転車全県走破のページへ