少し曇っている。7月31日、今日は中村市まで30km、 さらに四万十川を下ろうと思う。川の美しさに惹かれてここに やってきたYHの仲間たちに別れを告げて、また2人で走り出す。 口屋内の沈下橋を4たび渡って、思い出の場所を後にする。 川に沿う道は、ひどく細くなったり、広くなったりの繰り返し である。時折道路工事に出会う。もう何年かしたら、きっときれい な道路になってしまうのだろう。残念ながらこの辺りでは、公共 事業で喰っていかなければならないという事情もある。きれいな 川を守るというのは、経済社会の仕組みのなかでは難しいことの ようである。それでもなお、道ばたに残るちょっとした湿原に、 見たことのない薄紫の花を付けた水草が群生していたりした。 三里という所の沈下橋を渡る。橋の下を川の遊覧船がくぐって いく。川の水面にさざ波が広がっていく。対岸は細い道が続いて、 ちょっとダートを楽しんだりした。ロードののんこさんはちょっ と走りにくそうだった。しばらく走ると、今度は佐田の沈下橋に 出た。コレを渡ると、中村の町は近い。私たちは、四万十川に しばし別れを告げて、支流の後川の方に出ることにした。 右手後方に、立派な城が現れた。中村城・幡多郡郷土資料館で ある。そして静かな中村の町が見えてきた。町外れの田園には、 秋のように穂をたれて水稲が実っている。暖かい高知県では、 米の二期作が可能なのである。もうすぐ収穫であろう。少し迷っ たが、きれいな水が流れる用水をさかのぼっていくと、田圃の真 ん中に、大きな水車が10基程、並んで回っているのを見つけた。 水車で用水を田に汲み上げるのである。四万十川で水に入るのに 慣れてしまった2人は、さっそく靴下を脱いで、裸足で用水に足 を浸した。気持ちがいい。子供の頃を思い出すな。 |