四万十川YH



 中半(なかば)という地名がある。いかにも川の中流といった
感じであるが、ここに今日泊まるYH(ユースホステル)がある。
対岸にその建物が見える休憩所まで来たけれど、まだここから、
4km下って、4km登らないと着かない。休憩所の横には、
「北の川城跡」という立て札があった。ここから見上げる山の上に
戦国時代の城があったのだという。この下流中村の一条氏と、高知
の長曽我部氏が争った所だというが、こののどかな流れからは想像
がつかないな。

 さらに下って、口屋内(くちやない)へ。ここがちょっとした集落
である。もっとも古いタイプといわれる口屋内の沈下橋が見えてきた。
これを渡った向こうにYHはある。橋の下には大きな鯉が泳いでいる。
なにを間違えたか錦鯉までいる。自転車に乗って渡るのがもったいな
い感じがしたので、自転車を押してぶらぶら渡る。
「自転車を押して歩こう会」の2人だから、急がないのだ。
川の漁のための船の上で、おっさんが網の手入れをしている。その向
こうではキャンプに来た人たちが、楽しそうに泳いでいたりする。
カラフルなテントも1張り2張り。

 橋を渡ってYHまでの道が、実は険しい。だいたいYHってのは、
丘の上にあったりしてたどり着くのが大変な場合が多いのだが、ここも
例外ではないようだ。いつの間にかきつい坂を上れなくなって、また
2人は「自転車を押して歩こう会」になった。鳥、蝉、カジカガエルの
声、道を横切るハンミョウ、トカゲ、シマヘビ、ミミズ。黒い揚羽蝶も
ひらひらしている。急に生き物が濃くなってきた。坂を下るとYHだ。
午後6時に到着。

 四万十川YHは、オープンして3年目。元々あった古い家を改造して
素敵なYHができあがった。ペアレント(YHの管理人)さんは、半年
車やテントで寝ながら、電気や水(水源から樋で引いている)を整備し
たという。なんかロマンがあっていいなあ。目の前は四万十川で、年中
カヌー教室を受けられるようだ。四万十川はカヌーイストのあこがれの
である。一息ついておいしい食事を頂く。瓶ビールでのんこさんと乾杯。

戻る