しゅぱつ、しんこお



 平成8年7月28日。空から見る瀬戸大橋である。讃岐平野に
飯野山(讃岐富士)がぽっかり浮かび、瀬戸内海はキラキラ輝い
ている。広島手前で左旋回し、芸予諸島を次々かすめて、飛行機
は松山に着陸した。大きな輪行袋とパニアバッグを抱えて、到着
ロビーに歩いていくと、今回の素敵な旅のお相手が待っている。
 のんこさん。FCYCLO九州・火の鳥会議室の幹事長、妙齢の女性。
昨日の夜に、小倉からフェリーで松山入りしてきたのだ。

 彼女が四国にツーリングに行きたがっていることを聞きつけた
私は、一緒にいきましょか、と声を掛けたら、なぜか今回のツー
リングの計画をほとんど立てることになってしまった。半年ぶり
に会うのんこさんと私(番頭)は、昨年秋の九州やまなみオフで
は、私と他2人(太陽電池橋本と、鉄人ちんぺい)の4人で、
「自転車を押して歩こう会」と呼ばれた軟弱な仲である。当然今
回の旅の計画は、「お気楽ポタ&輪行しまくり四国つまみ食い」
である。この旅の事は、FCYCLOの会議室にはあまり書かずに来た。
こういうのを、隠密潜入というのだろうか。こんなお気楽な旅の
計画を書いたら、「もっと走れ」「あやしい」などやいのやいの
言われそうだったからね。ごめんねみんな。ま、夏のバカンスの
旅は、気楽にやらせてもらいましょー。ね、のんこさん。

 旅の第1段は「すずさんと松山ポタリング」である。
すずさんを待つ。すずさんは、アレやこれや一緒に走らせても
らった、FCYCLO中部・カモシカ会議室の仲間だったが、最近転勤
されてこの松山にいるのである。メールを出したら快く松山案内
ポタリングを引き受けて下さった。なんとすずさんの住んでいる
のはこの空港から歩5分の所。(最近作ったという20inchミニ
ベロでやってくる辺りが、すずさんの自転車趣味の深さというも
のである。私たち2人も自転車を組み立ててすずさんの後を着い
ていく。私はいつもの片倉シルクの赤いオンボロランドナー。
のんこさんは「イチロー君」と名付けたTREKの赤いロードレーサ
ーである。3人3様で、松山の町をめざす。

 松山空港から市街への道。昔の武士の家に多かった、長屋門と
いう形の横に長い門の家が多い。新しい家にも長屋門がある。
松山藩以来の気風なのか?なかなか文化の深い松山である。
松山の文化といえば、俳句。正岡子規は松山の人。空港から松山
の町を目指すと、子規の住居のあと、子規堂が近い。小さな家で、
子規についての展示がある。私はそれよりも、子規堂の前に飾っ
てある、「坊ちゃん電車」の車両が気になる。松山には伊予鉄道
の市電が縦横に走って、町の雰囲気を醸し出しているが、その元
になったのが、明治に走ったこの電車。その窓から、のんこさん
と2人顔を出して、すずさんに写真をとってもらった。
なんか、いい旅になりそうな気がした。しゅっぱつ、しんこお。

戻る