福井オフ

足羽川下り



バーベキューが終わって、腹ごなしに自転車で走ろうという事になった。
6台の自転車は、足羽川に沿って昇り始めた。ここは福井県池田町志津原。
足羽川の水は清らか。20mほどの落差の滝があり、その前で記念撮影。
気持ちよく来た道を下り、近くの温泉保養所へ。
 湯に浸かりながら、昨日までパソコン通信でしか言葉を交わした事のない
仲間と打ち解ける。パソコン画面の2次元の世界から抜けだして、今、仲間
だなという実感がわいてきた。楽しいFCYCLOの仲間だ。

 夜は、キャンプの料理に詳しい方がパソコン通信に書き込んだレシピを
みんなでのぞきながら、料理。なんとなくそれらしく出来て、うまい。
このこだわりのレシピのため、専門店まで特別なスパイスを買いに走った
仲間に、頭が下がる。ランタンの明かりとタープを、風がはためかせる。
 衝動買いしたままお蔵入りになっていたドームテントを、初めて貼った。
そして初めてそこで眠り、眼をさました。こんなこと、一人だったらやって
ないかもしれない。新しい仲間と知り合うと、世界が広がる思いだ。
 ぽつぽつとフライシートに雨の音。最近の天気予報は正確だ、それでも
なんだか走ってみたかった。また合羽を取り出し、着る。朝食のフランス
パンをかじり、コーヒーを飲み、皆に走る事を告げ、一人自転車に乗った。
これでいつもの一人旅に戻ったか。道にたまった水をはじきながら、川下り
の自転車はスピードに乗る。足羽川は、福井の街を流れ、九頭竜川に合流し、
三国港で海に出る。越前の国の、重要な水運の川であった。戦国の武将朝倉
氏が、この足羽川の支流、一乗谷川の谷に、その根拠地をおいたのも、この
水運なしでは考えられないことだった。


 一乗谷の遺跡。そこには当主の館あとに、礎石が残るばかり。
雨の中では観光客は少なく、無情な雰囲気を味わうにはちょうど良かった。
町人の街のあとは、きれいに区画された屋敷跡が、発掘された状態で広がっ
ている。まるでキャンプ場のテントサイトの区画の様で、そんな風に見える
自分に、すこしおかしさを感じてしまった。一乗谷を下ると、山が開け平野
に出た。足羽川の川幅は広がり、アオサギが優雅に羽根を広げて飛ぶ。やが
て福井の街のビル群が見えてきた。私の今日の旅は、もうすぐ終わる。
この楽しさを与えて暮れた新しい仲間に感謝して。

オフレポートのページへ